むくみが一番気になるところといえば、ふくらはぎではないでしょうか。デスクワークの方も、立ち仕事の方も仕事が終わるころには、パンツがきつく感じたりしますよね。
実は、ふくらはぎは一番むくみやすい部分なのです。
ではなぜむくみが生じてしまうのか、その原因とともに、対処法や危険な症状についてもご紹介していきます。
ふくらはぎのむくみの原因
ふくらはぎがむくみを生じる原因には、これらのことが考えられます。
1.同じ姿勢で長時間過ごす
デスクワークや立ち仕事の方などは座ったまま、または立ったままでお仕事をされているため仕事中長い間、同じ姿勢でいることになります。
ふくらはぎは、第二の心臓といわれるほど血液循環をサポートしているのです。それには筋肉の収縮が不可欠なのですが、ずっと同じ姿勢でいることにより、筋肉はまったく収縮していません。
そのため、血液がとどこおり、リンパまでをも滞らせてしまうのです。
2.冷え性
冷え性に悩む女性は多いと思いますが冷え性もむくみの原因になります。冷えを感じているということは血液循環が滞っているということです。
そのため、血行不良になり、むくみが生じてしまうのです。
冷えは、ふくらはぎだけでなく、腕・手足の先・胸・お尻などさまざまな部分に起こるものです。
冷えを感じている部分があれば、全身のいたるところが冷えを感じている可能性があるので、冷え性対策を怠らないようにしてください。
3.塩分の摂り過ぎ
水分不足でもむくみは生じますが、逆に水分の摂り過ぎでもむくみは生じてしまうのです。
しかし、通常1日の水分摂取量は2リットル程度といわれています。毎日2リットルの水を飲んでいる方は意外と少ないでしょう。
ただ、塩分を必要以上に摂り過ぎると塩分は水分を体に溜め込む性質があり、余分な水分ですら排出してくれなくなってしまうのです。
初めにご紹介した、1と2に当てはまらない方は、食事内容を見直してみると良いでしょう。
ふくらはぎのむくみの対処法
むくみの原因についてご紹介しましたが
仕事内容を変えることはできませんよね。
そのため、どんな仕事環境の方でもむくみに対処できる方法をご紹介します。
食事内容を見直す
まず、食事内容を見直してみましょう。
むくみに効果的な成分は、カリウムやたんぱく質、ビタミンEです。
カリウムが含まれている食品は、ほうれん草や枝豆などです。
たんぱく質が含まれている食品は牛抜くやいわし、あじなどがあります。
最後に、ビタミンEが含まれている食品は、
アーモンドや明太子などになります。
どれか一つを食べ続けるのではなく、これらの食材をバランスよく取り入れて下さい。
運動や入浴で改善する
ふくらはぎが血液循環をサポートするには筋肉の収縮が必要だとお話しましたが、筋肉を収縮させるためには運動が一番効果的だといえます。
運動といっても、激しい運動ではなく、小走り程度のランニングやウォーキングなど軽い有酸素運動などでかまいません。
有酸素運動を、毎日少しでも続けることで代謝をアップすることができるため、冷えにも効果的であるといえます。
また、脂肪を燃焼させるためには、有酸素運動はかかせない運動なので、ダイエットもかねて一日30分から始めていきましょう。
次に入浴も大切なポイントになります。
入浴は、毎日行うものですよね?その時間もむくみ対処として有効的に使うことがむくみ改善の近道です。
今までシャワーですませていた方は、必ず湯船につかるようにして下さい。
湯船に10分だけでもつかることがむくみの対処につながるだけでなく、全身の血液循環をうながし、デトックスにもつながるのです。
対処法といっても、難しいことはまったくありません。日々の生活の中で少しの時間を利用し、毎日の習慣を少し変えるだけでもむくみを改善することができるので、ぜひ試してみて下さいね。
こんな時は病気かも…
ふくらはぎにむくみが生じる原因には、病気の可能性がある場合もあります。むくみが一日中ずっと続き、その状態が1週間程度改善しない場合は、下記のような病気の可能性もあるため異変を感じたら病院を受診しましょう。
1.肝臓・腎臓障害
肝臓や腎臓に障害が生じているとむくみが生じるといわれています。
2.下肢静脈瘤
下肢静脈瘤とは血液が逆流し、足に溜め込まれてしまう病気です。本来、逆流を防いでいる静脈弁が壊れてしまうことが原因で、足にむくみが生じてしまうのです。
3.心臓疾患
心臓は、血液循環にかかせない器官です。その心臓が異常をきたすことにより、血行不良を引き起こし、むくみが生じている可能性もあります。
このように、長くむくみが続く場合は、病的な原因が関係している恐れもあるので必ず病院を受診するようにして下さいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
むくみに悩む女性は本当に多く、スタイル維持の妨げにもなるため、対処法を実践し改善するようにしていきましょう。