脚を細くしたい!仕事で疲れている日々にハードな運動を取り入れるのはムリ…。
そうお悩みの人は数多くいます。ハードなスポーツや運動は、効き目は大きいのですが継続するのは大変なもの。気軽にできる簡単な動作で忘れにくいものが良いですね。
ならばオフィスで脚痩せを目指しましょう。今回は仕事中や休憩時間にできる脚痩せエクササイズを紹介します。どれも簡単なので、明日職場に着いたらこっそりやってみてくださいね。
椅子に座ったままでできる脚痩せ方法
お仕事がデスクワークの人は、1日のうち大部分を椅子に座って過ごします。座りっぱなしだと血行が悪くなり、せっかくダイエットを頑張っても効果が出にくくなります。
座ったままでできるストレッチやエクササイズを取り入れてみましょう。
内ももをくっつける
足が太くなる原因の一つは骨盤の歪み。左右のバランスが崩れると、それをカバーするために余分なお肉がついてしまうのです。
骨盤の向きを改善するには、「内ももをぴったりとくっつける」座り方が良いです。座るだけですが、常にくっつけているのは意外にきついものです。きつくなれけば下半身のバランスが良いと言えます。
かかと上げ
椅子に座った状態でかかとを上げるエクササイズです。ちょうど「つま先立ち」をしているようなポーズ。足全体に効果があります。
1.つま先を床につけ、できるだけかかとを高く上げます。
2.足に力を入れて10秒間我慢
3.かかとを床に下ろして同じ動きを繰り返す
さりげない動きなので、自分のデスクにいる時にやってもバレませんよ。
片足上げ
足全体に筋肉をつけて引き締めるストレッチです。
1.座った状態で3秒かけてゆっくりと、右足をおへその高さまで上げる
2.3秒かけて右足を下ろす
3.左足も同様に行う
一見楽そうに見えますが、ゆっくり上げ下げするのは思ったより疲れます。まずは左右10回ずつを目指しましょう。
慣れてきたら回数を増やしたり、背もたれに寄りかからず浅く座って行うとさらに効果が高まります。
立ったままでできる脚痩せ方法
次は立ったままできる脚痩せエクササイズを紹介します。立ち仕事や家事で忙しい人に向いているエクササイズです。
スクワット
1.左足を少し上げる
2.右足の膝を曲げ、10秒間維持
3.左足でも同様に行う
コピーやファックスに立った際、立ちっぱなしの作業中にこっそりやってみましょう。
左右を5回ずつ行うのが目安です。
つま先立ち
気がついた時につま先立ちで動いてみましょう。
階段を上るが効果的。足首を細くするのに有効です。続けることで筋肉がつき、脚全体に効いてきます。
ひねり立ち
脚痩せに効く、立っている時のポーズです。正面を向いて姿勢よく立ち、左足を斜め後ろに引きます。目安としては右足のかかとに左足のつま先がつくくらい。顔や肩は正面を向いたままで下半身だけひねった状態にします。これを反対の脚でも繰り返します。
たったこれだけなので日課にしてしまうと楽です。
太ももには雑誌を使う
脂肪やセルライトのつきやすい太ももには、他の部位よりも負荷をかけると効果が出やすくなります。
座った状態で雑誌や本を膝の間に挟み、両足に力を入れます。挟むのは力を込めやすい電話帳など厚みのある書籍が向いています。
ポイントは太ももを意識すること。太ももから力を振り絞るイメージで挟みましょう。
一生懸命力を入れていると踏ん張った表情になりがちなので、休憩時間にこっそりやると良いですよ。
冷えやむくみの対策も必要!
足のダイエットには、足の血行を改善することが大切です。ストレッチやエクササイズの効果を上げるためにも、血の巡りを良くしておきましょう。
冷え対策
足が冷えていると脂肪が燃焼しにくくなります。また、代謝が悪くなるのでエクササイズなどの効果がなかなか出なくなってしまいます。
デスクワークならブランケットをかけたり、保温タイプの靴下を履くなど、足の冷えは普段から意識しておいて。
むくみを防ぐ
足はむくみでも太くなります。余計な老廃物や水分が排出されずに残っていることが原因です。
程よい着圧でむくみ対策になる靴下・ストッキング・タイツなどを取り入れてみてはいかがでしょうか。
仕事中にずっと使えるツボ押しスリッパなども便利です。近年は健康サンダルとは気がつかない可愛らしいデザインのものが増えています。
簡単にできるエクササイズもあります。足の血行を改善する「足の指をグーパーさせる」動きです。
座った状態で足の指を開いたり閉じたりするだけ。定期的に何回もやれば、帰る時の足のむくみが軽減します。足が温まって一石二鳥ですよ。
さらに、むくみの原因になる水の飲み過ぎにも注意しましょう。